2023年10月8日日曜日

お知らせ

お散歩日和の秋ですね!

今年の夏は暑かったので、お外に出やすい気候となってきました。


ペット防災せたがやネットワークも4年目。

ちょうど立ち上げてからコロナ禍となり、対面での活動が難しくなり、それでも協力団体や地域の皆様とペット防災について話し合い、ネットワークを広げてきました。


しかし、たくさんの方々にペット防災せたがやネットワークの会員になっていただき、また、公式LINEのお友達登録をしていただきましたが、今は会員向けへのレターメールや、公式LINEの発信が滞っており、皆様にご迷惑をおかけしており大変心苦しく思っております。


4年の間に、メンバーの転勤や引越しなどなどがあり、今年度は5人から2人になってのスタートとなりました。


今はボランティアで行っているため、組織としては確立しておらず、そのためにできる事が限られてしまっています。

そこで、脆弱な団体にならないために、一旦会員募集と公式LINEを休止する事にしました。


いただいている個人情報に関しましては、他とは共有せず、ペット防災せたがやネットワークで管理してまいります。



そして、ペット防災せたがやネットワークでは、一緒に活動していただける仲間を募集します!


どんな事でもかまいません。

一緒ペット防災について、そして防災に強いまちづくりのために活動してくださる方を募っています。



ペット防災せたがやネットワーク今年度の活動

11月5日 世田谷区動物フェスティバル参加

1月 ペット防災講演会開催

3月 ペット防災講習会開催

を予定しております。


日程が決まりましたら、ブログまたはInstagramにてお知らせいたします。


今後ともよろしくお願いいたします。



ペット防災せたがやネットワーク

代表 浜田あゆり




ペット防災せたがやネットワークInstagram

https://instagram.com/petbousai_setagaya?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg%3D%3D&utm_source=qr









2023年7月8日土曜日

交流会のお知らせ

ペット防災せたがやネットワークは、2023年度も世田谷区地域の絆事業に申請し、活動してまいります。

世田谷区に住む者によるボランティアでの活動のため、なかなか理想通りにできない部分もありますが、活動初めて3年、蒔いた種から芽が出てすくすくと成長しているところです。🌱

活動制限があったコロナ禍ですが、生活も少しずつ変化してきています。

今年度は、ネットワーク内や地域での繋がりをしっかりともっていけたらと思っています。


そこで、交流会を開催します‼️

 7月27日(木)15:00〜16:30

ボーノアンドフェリーチェ(世田谷区上野毛)

参加費500円(別途カフェ内で飲み物のご注文をお願い致します。)

犬の同伴OKです。


お申込みはこちらまで💁‍♀️https://petbousai.wixsite.com/setagayapetbousai/お問合せ

2023年6月3日土曜日

22年度活動終了のご挨拶

 2022年度世田谷区地域の絆、ペット防災せたがやネットワークの活動が終了、2023年度も引き続き、世田谷区地域の絆事業に申請いたしました。

22年度もコロナ禍で避難訓練を行う事はできませんでしたが、10月にペット防災やシニアとペット問題に取り組んでいる倉田みゆきさんをお迎えし、世田谷獣医師会防災委員長の長谷川先生、防災士の浜田から、ペット防災についての講演会を行いました。

3月には、里見潤トレーナーをお迎えして、ペット同行避難をする時に役立つアイコンタクトや呼び戻しなどの講習会を行いました。


コロナ禍では活動制限や人数制限があり、なかなか皆さまとお会いする機会がつくれなかったのですが、質問や疑問などをLINEやメールでやりとりしたり、他地域の方との交流もオンラインで行ったりする事ができました。


今年度はコロナ収束にむけて、もっと皆様と身近に一緒にペット防災について考え、話し合える交流の場を設けたり、昨年度に引き継ぎ、ペット防災講演会や講習会などを開催予定しております。

今年はすでに台風2号の影響が各地で起きています。地震もよく起きています。

いざという時のため、命を守るための知識と知恵をこらからも発信していきたいと思っております。


今後ともよろしくお願いいたします。


ペット防災せたがやネットワーク

浜田あゆり



2023年2月8日水曜日

ペット防災講習会のお知らせ

 316日(木)

1430分〜1630

ペット防災講習会を開催いたします❣️


ドッグトレーナーさんから、

災害時に困らないように、

絶対にできるようにしておきたい、

アイコンタクトや呼び戻し、待て、

などのコツを教えてもらいます。

犬とのコミュニケーションも深められます😊❤️🐶



当日は、世田谷区中町二丁目公園に

1430分に集合し、

いろいろな方(公園利用者)がいる場所でのトレーニングから始め、


1530分からは

公園から徒歩5分の場所を移動して🚶‍♀️🐕🚶🐕‍🦺🚶‍♂️🐩


ボーノ&フェリーチェさんで

デモンストレーションや質疑応答、

お話会を行います☕️🍰🍴



参加費は1000円(お茶代を含)




お申込み方法


1.お名前


2.連絡先


3.参加人数


4.同伴犬の犬種と名前


(人1人に対して犬1匹)


5.ペット防災せたがやネットワークの会員か非会員


6.質問事項・ペット防災で知りたい事


以上を記載の上、


petbousai@gmail.com


までメールにてお申込み下さい。


定員は10組となります。


人だけの参加でも可能です。


定員になり次第、締め切らせていただきます。


皆様のご参加お待ちしております。



ペット防災せたがやネットワーク

https://petbousai.wixsite.com/setagayapetbousai



中町二丁目公園

https://www.nikotama-kun.jp/fuukei_localpark_nakamachi2nd.htm


ボーノ&フェリーチェ

https://buono-and-felice.com/